ジェンガは、旅人同士が交流するゲストハウスのコミュニケーションツールとしてとても魅力的。
偶然出会ったお客さん同士が、ジェンガで遊んでる楽しい夜が想像できますね。
そこにロゴが入っていたら、オリジナリティーもあって話題になること間違いなし。
依頼主もゲストハウスのスタッフとして働いていただけあって、ツボを心得た魅力的なギフトです!
木でできた無地のジェンガのブロック一つ一つに、このようにレーザーカッターでロゴを彫刻しました。
合計54ブロック。小さいブロックなので彫刻の位置がずれないように
あらかじめ型をつくって、レーザーカッターに並べながら10個づづ制作していきました。
木箱つきのジェンガ。箱にもしっかりロゴを刻印してます。
箱に入れたロゴが正式なロゴで、ブロック用は小さすぎないよう、ロゴをアレンジさせていただきました。
「ととと」は盛岡にある、蔵を改装してできたゲストハウス。
東北に旅をされる方は、ぜひ泊まってジェンガで遊んでみてください。
偶然居合わせた旅人たちとすぐ仲良くなれますよ!
「とととー盛岡の泊まれる溜まり場ー」
〒020-0827 岩手県盛岡市鉈屋町1-2
TEL:080-4693-1837
E-mail: tototo.morioka@gmail.com
——–
ご依頼してくれた鈴木さん、葛西さん、いつもありがとうございます!
特別なギフトの制作も、ファブラボ博多はお手伝いできます。
大切なあのひとのプレゼントに、ストーリーのある制作依頼を楽しみにお待ちしています。
その場でレーザーカッターでミツロウシートをカットし、サボテンの形のキャンドルを作っていきます。
ミツバチとミツロウのお話を聞けたり、楽しいワークショップになること間違いなしです!
100%自然素材でできたミツロウキャンドルは、なんでもない日を特別な夜にできる不思議な力を持っています。スローで豊かな夜を、ファブラボ博多で一緒に作りましょう!
プレゼントにもぴったりです。
—【開催概要】—
ゲスト講師 : akarizm
http://www.akarizm.com/
日時 : 3月11日(土)
11:00- / 14:00- / 17:00-
所要時間 1時間半
定員 : 各回5名
工程 :
1.ミツバチとミツロウのおはなし
2.ミツロウシートをレーザーカッターでカット
(サボテンの花と土台の色はお好きなものを選んでください。)
3.折り曲げて接着・組み立て
参加費 : 3,000円(材料代込)
申込み方法 : FBメッセージ、メールまたはお電話にて。
メール contact@fablabhakata.com
電話 050-3590-8991
場所 : ファブラボ博多
福岡市博多区御供所町6-11-2
https://fablabhakata.com/
アクリル板をレーザーカッターでカットしてオリジナルマドラーを作りました。
あなたの名前やお店のロゴなどに差し替えつくる事もができます。
アイデア次第でいろんなものづくりができるファブラボ博多。まずは気軽に遊びにきてねー。
Taro
先週の「レザークラフトを父の日に贈ろう!」ワークショップに参加して頂いた皆さんありがとうございました。
今日はいよいよ父の日当日ですね!この日につくったプレゼントがそれぞれのお父さん方に届いて、親子の絆が深まっている事でしょう。という私も遠方に住む父親につくったキーカバーを発送しました。
まだレザークラフトの材料が残っていますので、今日でもつくれます。駆け込みお待ちしています。
Taro
]]>
先週の「オリジナルの刺繍ハンカチを作ろう」に参加頂いたみなさまありがとうございました。
参加者のみなさんはデジタル刺繍ミシンを使うのが初めての方ばかりでしたが、かおり先生のやさしい教え方のおかげでみなさん思い思いのデザイン刺繍を楽しんでもらえたワークショップになりました。
これからトートバッグや手ぬぐいなどさまざまな素材で刺繍のワークショップを開催を予定していますので、前回来れなかった方も次回を楽しみにしていてくださいね!
Taro
友達の結婚祝いや誕生日にちょっと変わった贈り物してみませんか?
お客さんの依頼でヒノキの升にレーザーカッターで彫刻をしてみました。
大量ロットなら業者さんに出した方が安くて手間がかからないけど、小ロットで楽しみながらつくれるのはファブラボ博多のいいところ。
Taro
]]>