大きなステッカーを作りたいというご希望にお応えして、
この度、大きなカッティングマシーンが新たにファブラボ博多のラインナップに仲間入りしました!
機材名は、Roland DG の CAMM-1 SERVO GX-24 です。
最大加工サイズはなんと、584mm(幅)×24998mm(長さ)。
24998mm!? なんと25mくらいの長さまで作れます。
いままでの STIKA SV-8 は最大160mm×1000mmだったので、大きな飛躍。
これからは、手のひらサイズのステッカーはもちろん、
ショーウィンドウのガラスに貼るような一枚物の大きなロゴステッカーなども作成できちゃいます。
レーザープリンターやインクジェットプリンターで印刷したラベルシールを、
好きな輪郭に切り抜くことができます。
手作業では難しかった複雑な形のシールも、とってもきれいな仕上がりに。
写真入りのオリジナルラベルや、会社やお店のロゴを使ったステッカーなど、アイデア次第でさまざまな使い方ができます。
合わせまして、カッティングマシン STIKA SV-8 は卒業させていただくことになりました。
いままでたくさんの利用者に使っていただき、誠にありがとうございました。
これからは CAMM-1 SERVO GX-24 をよろしくお願いします。
———-
【CAMM-1 SERVO GX-24 利用料金】
セルフ利用 1時間 1,500円
オーダー利用 基本料金 1,500円 + 1,000円/15㎠ (シート代含む)
その他ご依頼、ご質問はメールか電話でお問い合わせください。
ファブラボ博多
MAIL : contact@fablabhakata.com
TEL : 050-3590-8991
———-
ファブラボのカッティングマシーンでカッティングシートを切り、手作業でつけていきます。
カッティングシートは、切った後に透明粘着シートでいったん拾い上げ、貼りたい場所の位置を見ながら
転写していくので、位置合わせがけっこう楽にできて便利。
建物のサインにもおすすめです。
またまたボランティアスタッフのあっちゃん大活躍!
写真ではあっちゃん軽装で、余裕で作業しているように見えますが…
実際は雪の降る中、雪が弱まった一瞬を狙って外に出て、
せっかく位置を合わせたシートが風に飛ばされ、拾いに行き、
寒すぎていったん室内に避難し…をくりかえしながら、てんやわんやで貼り付けました(笑)
無事に完成した喜びもひとしおです!
ファブラボ博多の外観はこんな感じ。
間口の小さい建物に、黒い軒先テントとサインが目印です。
今まで「看板がなくて通り過ぎちゃった…」という方、お待たせいたしました。
これで安心して訪れていただけます!
明日24日(土)は18時からミッドナイトまでこちらのホステルでオープニング出張ワークショップ「モザイクブローチ&刺繍ハンカチをつくろう」します。中央区初進出でもあるので、いままで遠くてこれなかったみなさんも遊びにきてくださーい!